不具合が確認されたため、v2.15.2の公開を一時停止しておりましたが、2023年3月17日 11:20 AMをもって公開を再開いたしました。
不具合の原因となっていたLive2D機能を削除したバージョンとなります。
Live2Dが再び利用できるバージョンの公開まで今しばらくお待ちください。
v2.15.2で追加されました、Live2D以外の機能(外部映像入力機能等)はお使いいただけます。
ご理解いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
2023/3/17
障害
不具合が確認されたため、v2.15.2の公開を一時停止しておりましたが、2023年3月17日 11:20 AMをもって公開を再開いたしました。
不具合の原因となっていたLive2D機能を削除したバージョンとなります。
Live2Dが再び利用できるバージョンの公開まで今しばらくお待ちください。
v2.15.2で追加されました、Live2D以外の機能(外部映像入力機能等)はお使いいただけます。
ご理解いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
2023/3/16
障害
不具合が確認されたため、v2.15.2の公開を一時停止しております。
公開再開については続報をお待ち下さい。
2023/3/14
アップデート
今回のバージョンアップは題して「ライブストリーミングアップデート」!
NICE CAMERAを使ったライブ配信が楽しく便利になるような機能を追加しました。
Live2Dとは、2Dの立体表現を可能にした表現技術です。
https://www.live2d.com/about/
Live2Dに対応した事により、オリジナルイラストの雰囲気そのままにアバターとして動かせます。
VRMとはまた違った、Live2Dならではのアバター表現が可能となりますので、ぜひご活用ください!
詳しい操作方法はこちらをご覧ください
キャプチャーデバイスを利用することで、お絵描き中やゲーム実況中の映像を
NICE CAMERAに表示することができるようになり、多様な配信ができるようになりました。
※プレミアムプランのみのご提供となります。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください
WEBサイト上のプラン表でのみ有料プランで何ができるかを確認できる状態でしたが、
フリープランでログインしている場合、有料プラン対象の機能やアバターが分かりやすく表示されるようになりました。
以下のリンクから新バージョンをダウンロードしインストールしてご利用ください。
2022/12/22
アップデート
今回のバージョンアップは題して「コミュニケーションアップデート」!
NICE CAMERAを使ったコミュニケーションが楽しく便利になるような機能を追加しました。
配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」はマルチコメント表示・読み上げ・OBS表示までこれひとつでできるマルチコメントアプリです。
― わんコメ
Youtubeやニコニコ動画、そのほか配信サイトのコメントをまとめて確認できるわんコメのコメントをNICE CAMERAの中に表示できるようになりました。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください
動画(mp4)を背景に使えるようになりました!「バーチャル動画背景」というキーワードで探すと素敵な動画がたくさん見つかります😊
プレミアムプランの方はサンプル動画がアプリの中にありますので、ぜひ試してみてください。
※プレミアムプランのみのご提供となります。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください
スライドで動画を扱えるようになりました。動画で見せたい説明もNICE CAMERA一つで可能です。
音も相手に届けたい場合はミーティングツールごとに音声の共有方法が違うので、ヘルプガイドをご覧ください。
※プレミアムプランのみのご提供となります。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください
ダウンロードページより新バージョンをダウンロードしインストールしてご利用ください。
2022/10/20
アップデート
NICE CAMERAをv2.13.0にアップデートしました。
新機能「待機モード」をONにすれば、離席したり別の作業をしていても、アバターが自然な待機姿勢を維持することができます。受付業務などのビジネスの活用にも便利な機能となります。
これまでは、アバターを画面の中で歩かせたり走らせたりするには、ゲームコントローラーを使う必要がありましたが、今回、キーボード操作(矢印キー)でもアバターを動かすことが可能となりました!「コネクト機能」で他の人の画面に移動するのに、ゲームコントローラーが無くても移動できるのは嬉しいですね。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください
低頭身キャラクターを想定した、ハンドジェスチャーを用意しました!低頭身キャラクターをよくお使いの方は、ショートカット設定で、「B」のついたハンドジェスチャーをおためしください。
設定>ショートカット>ハンドジェスチャーに「B」のついたハンドジェスチャーが追加されております。
ダウンロードページより新バージョンをダウンロードしインストールしてご利用ください。
2022/10/12
その他
日頃はNICE CAMERAをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の通り、NICE CAMERA Webサイトと、アプリのサーバーのメンテナンスを行いました。
対象:NICE CAMERAWebサイト・アプリケーション
日時:2022年10月12日(水)1:30~10:00(JST)
※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。
サービスの一時停止中はご不便をお掛けいたしました。ご協力ありがとうございました。
引き続きのご愛好よろしくお願いいたします。
2022/9/15
アップデート
NICE CAMERAをv2.12.1にアップデートしました。
追加されたハンドジェスチャー「おじぎ」はアップデートした人はショートカットキーが割り当てられていません。自分で割り当てるか、ショートカットキーを初期化してご利用ください。
ダウンロードページより新バージョンをダウンロードしインストールしてご利用ください。
2022/9/8
キャンペーン
8/31まで開催しておりました「オンライン授業で使えるスタンプ」コンテストが終了いたしました。
NICE CAMERAスタンプコンテストにエントリー、ご応募くださいまして、誠にありがとうございました。
今回の応募スタンプの中から入賞したスタンプを発表いたします。
島田あや様の「三つ編みみっこちゃん」です。
赤髪の三つ編みの女の子がかわいいです。
コンテスト期間が終了しましたので、
エントリーの方のプレミアムプランのお試し期間は終了いたしました。
引き続きプレミアムプランの機能のご利用を希望される方は、
ぜひプレミアムプランにアップグレードください。
▼キャンペーン詳細ページ
https://nicecamera.kidsplates.jp/campaign/classroomstamp2022/
2022/8/17
障害
Windowsでv2.12.0を新規インストールするとUnityCaptureのDLLファイルが一緒にインストールされないバグが発生しておりました。
そのため、ミーティングツールでNICE CAMERAが表示できない問題が発生しておりました。
8/16 11:00以降に新規インストールされた方は再度インストールお願い致します。
Macの方、Windowsでアップデートの方には影響は確認されておりません。
ダウンロードページより新バージョンをダウンロードしインストールしてご利用ください。
2022/8/16
障害
Apple Silicon 環境でVRoid Hub連携など一部機能が正常に動作していなかったので修正し、インストーラーを差し替えました。
Apple Silicon(M1など)でご利用の方は再度インストールをお願い致します。
ダウンロードページより新バージョンをダウンロードしインストールしてご利用ください。