① フリープランでは使えない機能なので、プレミアムプランかどうか?確認してください。この機能を使う場合は、月額料金が発生するプレミアムプランでないと使えません。
② コントローラーの裏に「X」と「D」を切り替えるスイッチがあるので、Windowsの場合は「X」に切り替え、Macのときは「D」に切り替えてください。
③ 推奨コントローラでないと、動かない場合もあります。BluetoothよりもUSB接続の方が確実です。
アバター設定で「コントローラの使用」にチェックを入れる必要あり(プレミアムプランでのみ表示される選択肢)
左記②のスイッチを切り替えた時は、コントローラを差し直さないと動作しないことがあります。
さらに、アプリを再起動しないと動作しないことがあります。

関連ページ
- ZOOMの選択肢に「NICE CAMERA」が出てこない場合
- ZOOMでNICE CAMERAの背景に切り替わらない
- とにかく仮想カメラがうまく動かない
- NICE CAMERAがフリーズしたり、アバターの動きが鈍かったり、上手く動かない
- NICE CAMERAご利用のPC最小・推奨スペックについて
- アバターの動きが鈍いのですがどうしたらいいですか?
- ZOOMにて「ビデオカメラを起動できませんでした。別のビデオカメラを[設定]で選択してください」とエラーが出る
- 文字起こし(+音声字幕機能)って何ですか?
- グループ招待の承認のやり方がわからない・承認が上手くされない場合
- 【Mac】Macユーザーですが、使えるんですか?
- 【Mac】インストールがセキュリティで拒否されてしまう
- 【Mac】インストール時にエラー表示が出て、先に進めることができない
- 【Mac】NICECAMERAの映像が画面に映りません(バーチャルカメラに映らない)
- 【Mac】キーアクションが動きません